-
戸村講座① 丸つまみ
¥7,920
SOLD OUT
この講座は難易度順となっております。 ※必ず①~順番通りにご受講下さい。 素材 本絹・4匁羽二重 受講条件 ① 従来講座の「応用」修了者 ② 7月度からの、のり製法「基礎・上級講座」修了者 ③ 「戸村入門講座」を1回ご受講済みの方 所要時間 2時間 参加費 ¥7,920-(税込) 材料費 ¥2,200-(税込)※当日開催場所にてお支払い頂きます。 お釣りのない様現金のご用意をお願いします。 注)12月より開催場所が蔵前から浅草橋に変更となっております。 浅草橋3-2-10 TOM1ビル2階(1階は靴下屋さん)入口にて2階のボタンを押していただけましたら扉の鍵が開錠されます。 ご不明な点がございましたら090-8702-7271までご連絡くださいませ。 持ち物 基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・おてふき・丸やっとこ・平やっとこ・ニッパー・筆記用具・いちりん立て、マスキングテープ、ボンド お申し込み 遂行人数1名以上・定員制(合計4名) ・先着順 ※講座申し込みの注意事項をご確認の上でお申込みください。 ご希望の日時をお選びください。
-
戸村講座② 剣つまみ
¥9,680
SOLD OUT
この講座は難易度順となっております。 ※必ず①~順番通りにご受講下さい。 素材 本絹・4匁羽二重 受講条件 戸村講座①までご受講済みの方 所要時間 2時間 参加費 ¥9,680-(税込) 材料費 ¥2,420-(税込)※当日開催場所にてお支払い頂きます。 お釣りのないようご用意お願い致します。 注)2024/12月より開催場所が蔵前から浅草橋に変更となっております。 浅草橋3-2-10 TOM1ビル2階(1階は靴下屋さん)入口にて2階のボタンを押していただけましたら扉の鍵が開錠されます。 ご不明な点がございましたら090-8702-7271までご連絡くださいませ。 持ち物 基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・おてふき・丸やっとこ・平やっとこ・ニッパー・筆記用具・クリアファイル、いちりん立て、マスキングテープ、ボンド お申し込み 遂行人数1名以上・定員制(合計4名) ・先着順 ※講座申し込みの注意事項をご確認の上でお申込みください。 ご希望の日時をお選びください。
-
戸村講座③ 応用
¥7,920
SOLD OUT
この講座は難易度順となっております。 ※必ず①~順番通りにご受講下さい。 素材 本絹・4匁羽二重 受講条件 戸村講座②までご受講済みの方 所要時間 2時間 参加費 ¥7,920-(税込) 材料費 ¥2,200-(税込)※当日開催場所にてお支払い頂きます。 お釣りのない様現金のご用意をお願いします。 注)12月より開催場所が蔵前から浅草橋に変更となっております。 浅草橋3-2-10 TOM1ビル2階(1階は靴下屋さん)入口にて2階のボタンを押していただけましたら扉の鍵が開錠されます。 ご不明な点がございましたら090-8702-7271までご連絡くださいませ。 持ち物 基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・おてふき・丸やっとこ・平やっとこ・筆記用具・クリアファイル、いちりん立て、マスキングテープ、ボンド お申し込み 遂行人数1名以上・定員制(合計4名) ・先着順 ※講座申し込みの注意事項をご確認の上でお申込みください。 ご希望の日時をお選びください。
-
戸村講座④ 重ね
¥10,120
SOLD OUT
この講座は難易度順となっております。 ※必ず①~順番通りにご受講下さい。 素材 本絹・4匁羽二重 受講条件 戸村講座③までご受講済みの方 所要時間 2時間 参加費 ¥10,120-(税込) 材料費 ¥3,300-(税込)※当日開催場所にてお支払い頂きます。 お釣りのない様現金のご用意をお願いします。 注)12月より開催場所が蔵前から浅草橋に変更となっております。 浅草橋3-2-10 TOM1ビル2階(1階は靴下屋さん)入口にて2階のボタンを押していただけましたら扉の鍵が開錠されます。 ご不明な点がございましたら090-8702-7271までご連絡くださいませ。 持ち物 基本セット(のり板・のリベラ・澱粉のり・ピンセット・はさみ)・おてふき・丸やっとこ・平やっとこ・筆記用具・クリアファイル、いちりん立て、マスキングテープ、ボンド お申し込み 遂行人数1名以上・定員制(合計4名) ・先着順 ※講座申し込みの注意事項をご確認の上でお申込みください。 ご希望の日時をお選びください。